友だち追加

高槻のロボット・プログラミング教室

HOME > 

お知らせ

クレファスが選ばれる理由②世界に通じる3つの理由

2017/01/25
m3.jpg

文科省が発表した2020年小・中学校プログラミング教育必修化。

教育関係者・保護者の皆さん、文科省のいう『プログラミング教育』とは何かをご存知でしょうか?

 

文科省の発表によって、ここ2,3年で全国にまるで流行かのように「ロボット教室」「プログラミング教室」が急増しました。

しかし、他教室の中身を見てみると、ある教室は「安さ」を謳い、ある教室は「ロボット教室」を謳い、ある教室は「プログラミング教室」を謳うといった調子で、

明らかに文科省の目的に定める世界に通じる『プログラミング教育』としての機能を果たすものではありません。

 

文科省が掲げるように、官民一体となった【ロボット科学教育機関】を通じて世界に通用する人材を育てなければ、こらから先進国の中で最も少子化が進む日本は生き残ることは出来ません。

単なるロボットを作った気になる「ロボット教室」、プログラミングをしている気になる「プログラミング教室」では全く意味がないのです。

 

クレファスは、前回の記事 『クレファスが選ばれる理由①子どもたちを取り巻くAI(人工知能)の進化』 でも触れたように、博士・教授陣も世界トップレベルを誇る唯一無二の【ロボット科学教育】教室です。

【ロボット科学教育】教室として最も歴史・受賞歴があり、すでに卒業生は1万人以上。多くの理系大学・理工系企業に人材を輩出しています。

 

これから子どもたちは世界で通用するかが問われる時代を生き抜いていかなければいけない世代です。

プログラミング教育も世界レベルであるべきなのです。

 

世界に目を向ければ、日本トップの東大でさえ34位(昨年39位)、京大は37位(昨年91位)と日本勢の惨敗です。日本の大学は世界大学ランキングでいまだに10位以内に入れません。

東大・京大が世界大学ランキングで上位に入れない要因は【世界に通用しないから】と海外メディアは報じています。

留学生が増えない、留学生を受け入れない、世界レベルの教育になっていない。痛烈な批判が先進国であるはずの日本のトップ大学に浴びせられています。

文科省がそれらを打破するため、これからの人材育成の一環としてようやく打ち出した『プログラミング教育』は世界レベルでなければ意味をなさないのです。

 

日本の中だけに通用するロボットを作っていても意味がありません。

日本の中だけで有名なクリエーターから教わっても意味がありません。

日本の中だけで本物の『プログラミング教育』は出来ないのです。

 

今から14年前。クレファスは日本で誰も『ロボット科学教育』に耳を貸さない時代に誕生しました。

クレファスは、海外の最先端IT現場やトップ教育機関と強いパイプを持ち、世界の教育現場で使用されるロボット教材『レゴ®マインドストーム®EV3教育版』を導入した日本初の教育機関です。

(⇒クレファスが誇る世界レベルの博士・教師陣についてはコチラの記事をご参照ください)

最近のブームに乗り、クレファスを模倣して『レゴ®マインドストーム®EV3教育版』を使う教室はありますが、では何故、他教室からクレファスに転入希望者が後を絶たないのでしょうか?

それは、クレファスには、他教室が決して真似できないロボット・プログラミング教育の歴史ロボコン出場&受賞数の実績の違い世界基準のカリキュラムがあるからです。

 

北摂にクレファスが出来ると知り、枚方市・茨木市・京都府からも高槻校に来校される教育熱心なご家庭に、クレファスに入学した決め手をたずねると、

「もともとロボット科学を習わせるならクレファスと決めていたから」

「良く調べたらクレファスがロボット科学教育の中でトップだったから」

「クレファスのカリキュラムがやはり一番よかったから」というご意見がほとんどです。

中には「体験に来たら先生が優しくて安心したから」というあたたかなご意見もいただきました。(照れますね。ありがとうございます。)

クレファスが選ばれる理由は、やはり他教室にはありえない強力な世界へ通じる扉があることです。

 

 クレファスが世界に通じる3つの理由をまとめておきます。

 

①世界大学ランキング第1位(2016-2017年版)マサチューセッツ工科大学とレゴ®社の共同開発ロボットプログラミング教材が個人で購入&使用できる!

※これは、一般には知られていませんがホビー版ではなく教育版が個人購入できること自体が認められた教育機関でしか出来ないことで、これ自体が『差』なのですよ!

最近できたなんちゃってロボット教室ほど「教材は購入しないで済みますよ」「ここでは安いオリジナルのロボットキットを使います」とあたかもいいことのように宣伝するのは、このためです。

ロボットキットはオリジナルではだめです。その教室を一歩出たら全く通用しません。

(ピアノを買わないといくらピアノを習っても上達しませんし、教材を買わなくていいという教室のレベルはここにかくまでもありません)

58917.jpg

世界トップクラスの博士・教授がクレファスのために開発してくれたカリキュラムで学べる!

こんな豪華な教室は日本のどこを探してもクレファスだけです。せっかく学ぶなら世界の第一線で活躍する素晴らしい教授の元で学びませんか?

 

≪マサチューセッツ工科大学客員教授・早稲田大学理工学術院教授≫ 

高西淳夫教授

takanishi.png

世界初のフルスケール人間型ロボット「WABOT-1」を制作させ、紫綬褒章を受賞された故・加藤 一郎教授からロボット研究室を引き継ぐ二足歩行ロボットの先駆者であり、言わずと知れたロボット研究最高峰!

 

≪タフツ大学≫

クリス・ロジャース博士

cris.png

 

『レゴ®マインドストーム®EV3教育版』を使うロボット、プログラミングを習うならクレファスでなければ意味がない!なぜなら、『レゴ®マインドストーム®EV3教育版』のプログラミング環境を開発した方こそ、クレファスのアドバイザーを務めるクリス・ロジャーズ博士だからです!クレファスが最も必要な学びを最も効果的な方法で習得できる理由はクリス博士のおかげですね!

 

≪イソガワスタジオ株式会社代表、レゴ®テクニックマイスター≫

五十川 芳仁 氏

isogawa.png 51K8vWzXJtL._AC_UL320_SR256,320_.jpg

 

五十川先生を知らないレゴ®好きはいない!泣く子も黙るレゴ®テクニックマイスター五十川先生です。著書やご自身のサイトで次々にレゴ®テクニックを公開するも、誰かが真似すると同時にすぐに新しいアイデアを生み出すまさに天才です。世界中で有名で、著書は次々に英語など現地語に翻訳されています。クレファスの生徒なら先生とイベントで一緒に学ぶ機会もありますよ!

 

世界最大級ロボット競技会(FLL)に出場のチャンスがある!!

日本で世界最大級ロボット競技会FLL(ファーストレゴリーグ)に出場チャンスがある子ども向けロボット教室はクレファスだけです。なぜなら日本予選大会を開催できる権利がクレファスにしか許可されていないからです。最近、出来たばかりのロボット教室・プログラミング教室がどう頑張ってもFLLに出場できないのこのためです。他校では世界大会は視野に入れていないようです。他教室は世界大会を目指してもWRO(世界47国の参加)を目指すところですが、クレファスは約2倍の参加国を誇るFLLを目指せます。これもカリキュラムのそもそもの違いと歴史・実績の圧倒的な数の違いがあります。FLL(ファーストレゴリーグ)は世界中から80か国以上が集う歴史ある世界ロボット競技会です。世界に通じる経歴として留学・有名校進学の際、就職の際、お子様の強みとなります!

1398-1_l.jpg

▲クレファスは、巷に「ロボット教室」「プログラミング教室」がない時代から世界を見据えた科学教育を実践しています。

(産経新聞1398 200745発行)

 

どうでしたか?クレファスの世界に通じる3つの強み!

「うちはそこまで目指していない」「うちは文系でもいい」というご家庭にも、なぜクレファスが選ばれるのでしょうか?

その理由は世界レベルの【ロボット科学教育】ということです。

せっかく習うなら、いい教材で、いい教室で習わせたいと保護者の皆様が思われるからです。

 

英語だって、せっかくならネイティブの外国人教師に習いたい。

ピアノだって、せっかくならいい楽器でいい先生に習わせたい。

水泳だって、せっかくならいいフォームを身につけたい。

サッカーだって、せっかくならいい試合に出させてあげたい。

 

同じ親の気持ちです。

 

ロボット教室・プログラミング教室をお考えの保護者様に【ロボット科学教育crefusクレファス】が選ばれています。

imgres.jpg

 「学校で学んだことを一切忘れてしまったときになお残っているものそれこそ教育だ」 ~アインシュタインの言葉~

 

2023.03.23 Thursday